フォトブックサービス「ノハナ(nohana)」を使って赤ちゃんのアルバムを作って1年経ちました。
1年使ってみてノハナのメリット、デメリットが分かってきたのでこれから使う人のためにレビューします☆
ノハナのメリット
ノハナは毎月一冊無料!コスパが良いので続けやすい
写真画質が標準仕様、その他のオプションをつけなければ毎月1冊無料です。
送料の226円だけかかります。それでも安いので毎月続けられています。
ノハナはアルバムが正方形。飾っても可愛い
無料の通常タイプは14㎝×14㎝の正方形です。(有料だと18cmも選べます)
小ぶりなサイズで飾っておいても可愛いし、かさばらないので収納もしやすい!
無印良品の「壁につける棚」にピッタリ収まるので、ディスプレイしつつ収納することも出来ます。
インテリアに合わせてディスプレイしつつ収納することも出来ます。
ノハナは選べる枚数がちょうど良い
表紙を含めて21枚選べます。
子供の写真って気づいたらすごい枚数多くなっていてキリが無いんですよね…。
21枚って、1月の思い出を選ぶのにはちょうど良い枚数だなと思います。
ノハナのデメリット
ノハナは高画質が有料
印刷を高画質にすることも出来ますが、有料になります。
なので、写真の写りにこだわりがある人には向かないかも。
普通の画質で全然良い!という人には問題ないです。
ノハナは写真を1ページに複数入れることは出来ない
レイアウトを変えることは出来ません。1ページ1枚です。
比較写真などは元々の写真を1枚に加工するか、見開きを利用するか工夫が必要です。
ノハナの評価:子供の成長を毎月記録したいママパパにおすすめ出来る!
冒頭でも書きましたがノハナでアルバムを作って良かったです!
ノハナで検索すると、ノハナ 危険 なんてワードが出てくることもあり、私も使う前は大丈夫かな?と不安に思ったこともありますが、実際1年使ってみて危険を感じたことはないです。
アプリで簡単に注文出来ますし、注文後2~3週間程度で届きます。
忙しい育児の合間でもスマホでささっと注文出来るぐらい簡単です♪
我が家ではこれからもお世話になります(^^)